今が旬
お買い物のコツ
おみちょの歴史
定休日&小ネタ
117 - 食べ合わせ?
116 - キャンディー
115 - 辻占
114 - みんな仲良く
113 - ちょっと心配
112 - クリスマスよりも
111 - 18話参照
110 - 秋の風物詩?
109 - 本能的恐怖
108 - 売り込み2
107 - 無駄にしないマン
106 - 我慢できない
105 - なすとそうめんのアレ
104 - 海こそ味方
103 - 遺伝子の力
102 - ビジネスチャ〜ンス
101 - 潮干狩り
100 - 祝!100回目
99 - 跡取り娘の夢
98 - プロデューサーの苦悩
97 - かくれんぼ
96 - 通りすがりの雪つりさん
95 - 梅見月
94 - 聖節分
93 - ブリチョコ?
92 - ピンチはチャンス?
91 - ぜいたく煮
90 - ネオ鏡餅
89 - 番地のナゾ
88 - 永久欠番
87 - エムザ口
86 - ハントン君
85 - トシうえの場合
84 - さらばバード先生!
83 - 食欲の秋
82 - 怪談
81 - 氷室開き
80 - 俯瞰
79 - 超越
78 - 花の季節
77 - ルーツ
76 - ホントにあるんです
75 - 泣き一揆ふたたび?
74 - 大風呂敷
73 - 余計な心配
72 - 節分
71 - 雪の四大...
70 - かくれ文字
69 - 家計調査
68 - 品質保証!
67 - ブリおこらない?
66 - 冬支度
65 - 冷や水
64 - おみちょ補完計画?
63 - 能登栗
62 - 831の日
61 - うな擬?
60 - 氷柱展示中!
59 - VKB夏野菜
58 - 梅の実
57 - 冬の味覚
56 - ラスボス
55 - 築城
54 - 必殺!
53 - 春の知らせ
52 - いしる顔
51 - ブリT
50 - 年の功
49 - リスペクトという名の…
48 - 福梅
47 - あの時期2
46 - あの時期1
45 - 冬の味覚
44 - あまエビちゃんの場合
43 - みねうに子の場合
42 - いくら子の場合
41 - VKB 筍
40 - ネタさがし
39 - はこまち
38 - それはそれ
37 - 女子会
36 - 告白
35 - 危機感
34 - 夏のVKB
33 - 小春日和
32 - 春の市場まつり
31 - 花より団子
30 - 女のカン
29 - あまエビちゃん
28 - おまつさん2
27 - 旬
26 - おしゃべり
25 - いくら子家
24 - 売り込み
23 - ハウツー本
22 - みねウニ子
21 - いくら子のおやつ
19 - Vegetable Kaga Boys
18 - べろべろちゃん
17 - おやま
16 - ズワイガニ戦争?
15 - ぶりおこし
14 - ゆきつりさん
13 - こと爺
12 - としうえ
11 - おまつさん
10 - じろあめ
09 - 五色まんじゅう
08 - アイドル!
07 - おみママの料理教室
06 - ぶりピカごろう
05 - 氷室まんじゅう
04 - 海鮮ギャルズ結成!
03 - 加能家
02 - おみまま2
01 - おみまま
117
食べ合わせ?
おもな登場人物
スタジオ治部煮 プロフィール
スタジオ治部煮とは、ご当地アニメ「いいね百万石!!トシくりげ?」によって金沢の新しい魅力を紹介する、ゆるやかなプロジェクトチームです。現在ウェブ漫画を更新中。
監督・総指揮
丘の上キャット
脚本
スタジオ治部煮 チームトシくりげ
作画
丘の上バード
映像・音楽
Ku Yon Woo
チーフプロデューサー
アターシャ・ワイコフ
WEB
胡蝶蘭美由紀
鮮魚
飲食料品
青果
金融業
精肉
製造業
飲食
その他
管理組合
衣類・身の回り品
公共施設など
日本語
English
Chinese
Chinese (Taiwanese)
Korean
近江町市場事務所
【TEL】 076-231-1462
【FAX】 076-232-5502
【mail】 info@ohmicho-ichiba.com
【定休日】 1月1日〜4日