氷柱(2017.7.14)
近江町の夏の風物詩『氷柱』が本日より場内13ヶ所に設置されました。
30㎝角の長さ60㎝で約30㌔の氷柱です。
暑い中、近江町市場にお越し頂いたお客様方に「見て!触って!」涼を感じながら♪気持ちよ~くお買物して頂きたいです(^^♪
近江町の夏の風物詩『氷柱』が本日より場内13ヶ所に設置されました。
30㎝角の長さ60㎝で約30㌔の氷柱です。
暑い中、近江町市場にお越し頂いたお客様方に「見て!触って!」涼を感じながら♪気持ちよ~くお買物して頂きたいです(^^♪
第19回「ぼくの・わたしの好きな食べ物」絵画コンクールの審査が7月9日(日)におこなわれました。今年の応募総数は1,786点でした。今年も金沢美術工芸大学の仁志出龍司教授が厳正な審査をして下さいました。絵画コンクール作品展示は8月18日(金)~26日(土)です。是非、近江町市場でちびっこ画伯の作品をご覧下さい!
今日は近江町市場で献上雪氷を拝見しました。
氷室饅頭食べたし、氷室ちくわも買いました!!
これで今年も無病息災でこの夏を乗りきれる(^_-)-☆と信じています。
果物では杏も氷室の日に召しあがるといいといわれています。
おいしい氷室にちなんだ食材はぜひおみちょでお買い求め下さいね!
今日は氷室の日。
今年も湯涌から氷室の「献上・雪氷」を頂き近江町市場の上近江町通りと近江町いちば館前バス停の2ヶ所に設置されました。
今日は生憎の雨模様…かなりのザーザー降りなんですが(-_-;)
ご来場のお客様も撮影したり触ったりされていました♪
2019年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2019年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |