梅(2013.6.20)
青果店の店頭には黄色く熟した梅が並んでいますよ。
毎年自家製梅干しを作られる皆様!大変な手間がかかりますが美味しい梅干しのためにまた今年もがんぱって下さいね!(^^)!
梅雨入りしましたし、これからの季節健康のためにも毎日の食卓やお弁当に梅干しは欠かせませんね!!
梅干しにはちまちまとやる作業がホントにたくさんあります。
梅のヘタをちまちまと竹串でとって、シソの葉をつまつまと茎からとって…干す時もお天気のいい日に陽当り・風通し・近所の猫やカラスの事等考えながらベストボジションで(自己満足?)綺麗に並べて干す♪
作りたいけど…忙しくって梅干し漬けられないわ~って方はおみちょで美味しいの売ってますから是非お買い求め下さいね。
私もウン十年前までは母のお手伝いで梅干し漬けました。すっごく酸っぱい年や色がきれいに出なかった年もありましたが…それもいい思い出です。