大根寿司教室2・3日目(2014.11.28)
11月26・27日に大根寿司教室の甘酒づくりと本漬けがおこなわれました。
2日目は大根寿司の中でも一番のポイントである甘酒づくり!甘酒が美味しくできるかどうかで味が全然違います。柔らかく炊いたおかゆにほぐした糀を素早く入れ切るように混ぜる…あとは蓋をして新聞と毛布に包んで待つのみ…
写真は2日目の様子です。おかゆを炊いてる間に「かぶら寿司」のブリについて特別講習中φ(..)おみちょのお母さん♪小林先生から美味しい大根寿司とかぶら寿司を試食させて頂き生徒の皆さん自作の大根寿司に期待が膨らみます。
3日目は本漬け。前日から米のとぎ汁につけていたニシン、ニンジン、ゆずや鷹の爪などを切って本漬け準備完了。いよいよ本漬け!自分で作るってやっぱり楽しいし♥愛情もた~っぷりこもっちゃいますよね。
出来上がりが待ち遠しいですね。美味しい大根寿司を召し上がって下さい!(^^)!