カニ解禁!!(2012.11.7)
本日11月7日は石川県産加能ガニ・香箱ガニの初売りです!
地物加能ガニ(ズワイガニ)には水色のタグが付いていますから要チェック(^^♪
雌の香箱ガニは小ぶりながらと~っても美味しくて外子、内子、身といろんな食感が楽しめます。
お足元の悪い中お越しいただいたお客様ありがとうございました。
美味しい地物のカニは是非近江町市場でお買い求めくださいませ。
本日11月7日は石川県産加能ガニ・香箱ガニの初売りです!
地物加能ガニ(ズワイガニ)には水色のタグが付いていますから要チェック(^^♪
雌の香箱ガニは小ぶりながらと~っても美味しくて外子、内子、身といろんな食感が楽しめます。
お足元の悪い中お越しいただいたお客様ありがとうございました。
美味しい地物のカニは是非近江町市場でお買い求めくださいませ。
石川県地方の雄の加能ガニ(ズワイガニ)と雌の香箱ガニの解禁は6日です。店頭には7日から並びます。待ち遠しいこの季節。
大きな鍋でカニ汁を作り、皆様をお待ち致しております。毎年大人気です。1杯100円以上のチャリティです。ご協力お願い致します。11月7日と10日の2日間限り、10時半から予定数量に達しましたら終了します。
本日より「第15回石川県産業教育フェア」が近江町いちば館広場・むさしクロスピア広場にて開催されております。
県内産業高校の生徒の皆さんが物品の販売・展示や健康チェックなど日頃の勉強の成果を発揮されています。
生憎のお天気で寒い中でしたが、売り子の生徒さん達は大きな声で元気に商品をアピール(^_^)
ステージでは吹奏楽演奏・チアダンスの発表がありました。
明日も開催されておりますので是非お越し下さいね。
秋のフルーツの代表ともいえる柿!
青果店で並んでいる柿の中から甘柿の代表「富有柿」をピックアップしました(^_^)
ずっしりとした重量感で食べごたえがありビタミンCた~っぷりの柿はお父さんの二日酔いや女性の美容にとってもいいんですよ♪たくさん食べてきれいになりましょう!
新鮮で美味しい果物は近江町市場でお買い求め下さいね
19日(金)は近江町いちば館広場で近江町名物ぜんざいが1杯50円!!
やわらかいお餅が入ったあま~いぜんざいはいつもご好評を頂いております(^_^)
美味しいんですよね~
今回の大行燈まつりお楽しみ抽選会は2か所でおこなわれています。
上近江町通り・活性化広場と近江町いちば館広場です。
特賞・現金つかみ取り賞など続々と当選者のお客様がいらっしゃいます。
「特賞☆近江町市場3万円分お買物券」のチャンスはまだまだありますよ~!!
抽選券をお持ちの方は抽選会場へお越し下さいね。
10月16日~21日まで大行燈まつりを開催します。日替わりイベントを開催しますので、毎日が楽しさいっぱい、お買い得満載です。安売り商品には数に限りがございます。
3,000円お買上毎に差上げる抽選券(300円で抽選補助券1枚、10枚集めて)でお買物券が当たる空くじ無しの抽選もお楽しみください。
10月16日(火)12時~ 生本マグロ解体超大安売り(上近江町活性化広場)
10月17日(水)12時~ 国産牛サーロインステーキ2枚入り(約350g)1,500円(上近江町活性化広場)
10月18日(木)11時~ メロン1個500円、松茸ごはん200円(近江町いちば館広場)
10月19日(金)11時~ 近江町名物ぜんざい1杯50円(近江町いちば館広場)
10月20日(土)10時~ 上近江町活性化広場と近江町いちば館広場で多彩な催しがあります。
10月20日(土)18時30分~ 大行燈夜まつり(鮮魚通り・新通り)
本日のイベント会場は近江町いちば館広場!11時より「まつたけご飯とメロン」の特売でした。
ホッカホカのまつたけご飯は1パック200円そして石川産アールスメロンが1玉500円の大特売(*^_^*)
会場でお買い上げ頂いたメロンの食べ頃は2~3日後らしいですよ♪
明日は近江町いちば館広場で11時から近江町名物ぜんざいが1杯50円です! 抽選補助券2枚持ってイベント会場へお越し下さいね
2018年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2018年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |