ひしもち(2016.2.23)
もうすぐひな祭り✿おみちょでも「ひしもち」売ってますよ!
写真は近江町いちば館地下の能登里山里海市場のひしもちです。
女の子のいるご家庭では大切なイベント(#^.^#)雛人形に金花糖やひなあられを飾って♪甘酒、ちらし寿司、蛤のお吸い物など頂きながらの楽しいひな祭りはいかがですか。
もうすぐひな祭り✿おみちょでも「ひしもち」売ってますよ!
写真は近江町いちば館地下の能登里山里海市場のひしもちです。
女の子のいるご家庭では大切なイベント(#^.^#)雛人形に金花糖やひなあられを飾って♪甘酒、ちらし寿司、蛤のお吸い物など頂きながらの楽しいひな祭りはいかがですか。
酒の大沢「新酒ノススメ」が開講されました。
毎年この時期にしか味わえない新酒のしぼりたて!今回のまちゼミではしぼりたてとその熟成ものの違いを感じて頂こうという内容でした。開講時間も18:30からと仕事帰り参加できるうれしい時間帯。
毎回の事ですがお酒が入ると皆さん楽しそうです。参加者の皆さん笑顔♪社長も笑顔で素敵なまちゼミだった事が伝わりますね♪
お酒を愛する皆様…あなた好みの美味しいお酒や人との出会い✩新発見がたくさんあるといいですね(^_-)-☆
只今、絵手紙コンクールの応募作品が近江町いちば館1階エスカレーター横で展示されています。2月28日まで展示しているので是非おみちょまでお越し下さいませ。
大口水産「あなたもプロになれるお刺身の造り方」がおこなわれました。
講師は荒木専務とお刺身担当の白倉さんのお二人。この日はハマチとカジキの柵身を使い、まずはさしみ包丁の使い方やまな板の上に柵身を置く位置などの注意点・ポイントをお聞きした後にそれぞれの柵身を半分程、参加者が切ります。その後さらに細かいコツが指導され残り半分も切りお刺身パックに並べるのですが、最初と2回目では刺身の美しさ盛り付け共に見違える様に違います!講師お二人のチョットした指導・アドバイスで皆さん上達(*^^)v刺身には切りたての角が残る美しい仕上がりになりました。
今度はご自宅でお好きな柵身を切りたての!プロが切ったような美しいお刺身にして下さいね♪
もうすぐひな祭り♪旬彩和食 口福「料理は愛情!お家で簡単雛祭」はとってもタイムリーなまちゼミ!
工程毎にポイントや食材の説明をはさみながら手際よく進行される講師の中里社長のデモンストレーションをメモを取りながらじっと見つめる参加者の皆様。出来上がった料理をデジカメやスマホで即席撮影会。その後、ちょっとおしゃれな器に盛り付けを変えた形で参加者に振る舞われました(^o^)同じ料理でも器や盛り付け、トッピングが変わると全然違うものですね。ひなまつりに限らずホームパーティーや普段でも使える技っていうのもうれしいですね (*^_^*)是非ご自宅で素敵な雛祭料理にチャレンジして下さい。
近江町交流プラザ「交流プラザで新体験!動く・つくる・健康!~太極拳~」
皆さんは健康維持のため日頃から運動などされていますか?
「買い物や移動はなるべく徒歩にしています」って方は多いですが中には「エレベーターやエスカレーターは利用しません」という強者も(*^^)v…なかなかそこまでは出来ませんが軽い運動は続けたいですね。
太極拳はゆ~ったりと柔らかい動きで心身ともにリラックスできる健康法で体力や運動に自身のない方でも体に無理なく始められる運動です。道具もいらず老若男女どなたでも気軽にチャレンジできそうですね(^^)
金沢中央信用組合「どうなる?長寿社会を支える医療」がおこなわれました。
昨今の医療を取り巻く現状やどうすれば病気にならないで元気に過ごせるかを学べます( ..)φメモメモ
途中で簡単な体操をするなどして講座の合間にリフレッシュタイムもあり、わかり易くためになるまちゼミ講座です♪
インフルエンザが流行していますね(+o+)皆さん風邪予防を心がけ、おみちょの新鮮な旬の食材でたくさん栄養を摂って元気に過ごしましょうね!
2019年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2019年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |